EVENTS

イベント情報

講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」

  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
  • 講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」
歴史文化
長崎市
知る・学ぶ 観る・聴く
オストメイト対応トイレ スロープ 多目的トイレ 車いす対応エレベーター 車いす貸出 障害者用駐車場

長崎県美術館で開催される「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展」にて、県内で初めて公開される国宝「蒙古襲来絵詞」の展示に合わせ、同館にて水中考古学に関する講演会・シンポジウムを開催します。

直木賞作家・今村翔吾氏による講演会や、専門家による絵詞に描かれた元軍の武器「てつはう」と出土品との研究成果等についてのシンポジウムを行います。

 

講演会のお申し込みはコチラ

 

講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞」と水中考古学ポスター

同じエリアのイベント

すべてのイベントを見る