EVENTS

イベント情報

【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!

  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
  • 【みんなのさせぼフェス】ピース を エンゲキ でつなげよう!
演劇
佐世保市
観る・聴く

戦後80年、「平和」について演劇を通して考え、伝えます。

3つのプログラムを用意しました。

 

佐世保空襲を題材にした朗読劇 「光の中の」

原爆手記の朗読

井上ひさし「父と暮せば」朗読上演

 

「光の中の」は小学校の平和学習で上演することが多い朗読劇です。今回は一般の方を対象に鹿町と早岐で上演します。

11月2日に取り組む原爆手記の朗読は、初めての試みです。併せてゲストとして札幌の演劇ユニット吟ムツの会をお招きして、井上ひさしが広島原爆を題材に書いた二人芝居「父と暮せば」を朗読形式でお届けします。

全ステージ入場無料です。

佐世保から演劇を通して、平和のメッセージをお届けします。

同じエリアのイベント

すべてのイベントを見る