INFORMATION
お知らせ・ニュース
「プロに教わる!人材育成プロジェクト(演劇)」オーディション参加者募集について
ながさきピース文化祭2025「プロに教わる!人材育成プロジェクト(演劇)」として、本県出身で国内屈指の脚本家・金沢知樹氏が脚本・演出を務める舞台の出演者オーディションへの参加者を募集します!
概要
「ながさきピース文化祭2025」の開・閉会式総合演出家でもあり、国内屈指の脚本家・金沢知樹氏(長崎県長与町出身)が脚本・演出を務める舞台の出演者オーディションへの参加者を募集します。オーディション合格者は、来年(2025年)7月下旬からの稽古にご参加いただき、10月の舞台公演にご出演いただきます。
応募について
応募資格
- 長崎県出身又は長崎県在住の方
- 年齢、性別、国籍、演技経験不問
応募方法
申込フォームよりお申込み
応募締締切
令和7年1月26日(日曜日)まで
稽古について
スケジュール
7月
26日(土曜日)、27日(日曜日)
8月
2日(土曜日)、3日(日曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)、23日(土曜日)、24日(日曜日)、30日(土曜日)、31日(日曜日)
9月
6日(土曜日)、7日(日曜日)、13日(土曜日)、14日(日曜日)、20日(土曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
10月
4日(土曜日)、5日(日曜日)、11日(土曜日)、12日(日曜日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)
※土曜日は14時から16時30分、日曜日は13時から15時30分を予定
稽古場所
主に長崎市内(予定)
参加費
無料(ただし、交通費等は自己負担となります)
舞台公演について
公演日程
令和7年10月25日(土曜日)、26日(日曜日)
公演会場
チトセピアホール(長崎市千歳町5-1 チトセピアビル2階)
金沢知樹氏からのメッセージ
作演出を担当する金沢です。
演劇。正直なじみのない言葉だと思います。
「一緒に演劇をやろう」と言われても「なんば言いよっと?」でしょ。
だからこそ、みんなでやってみませんか?固苦しいものでは、決してありません。
「役者になりたい!」って人以外でもきっと楽しめるはずです。
新しいものに飛び込むのはいつでも怖いですが、人生のうちたった3か月ちょっと。
少しの勇気だけ持参して、オーディションに来てください\(^o^)/
それではまってまーす!
参考:金沢知樹氏について
長崎県長与町出身。脚本家・構成作家・俳優・元お笑い芸人。
<主な作品実績>
【映画】
・ガチ★星(2018年公開)
・SABAKAN~サバカン~(2022年公開)
【ドラマ】
・半沢直樹(2020年・TBS日曜劇場)
・サンクチュアリ~聖域~(2023年配信・Netflix)
・クジャクのダンス、誰が見た?(2025年・TBS金曜ドラマ)
資料
詳細は募集チラシをご参照ください。
関連するお知らせ・ニュース
-
募集
【出場者募集】全日本健康マージャン交流大会(長崎市)
-
募集
【出演者募集】全国邦楽合奏フェスティバルin長崎(長崎市)
-
募集
ながさきピース文化祭2025 わたぼうしコンサート オープニングソング「作詩の部」審査結果及び「作曲の部」作品募集開始
-
募集
わたぼうしコンサート<<作詩の部>>作品募集!!
-
募集
【出演団体募集】太鼓の祭典(佐世保市)
-
募集
ながさきピース文化祭2025 文化芸術団体補助制度について
-
募集
【長崎市】ミュージカル 出島から地球を見た男~阿蘭陀通詞 志筑忠雄伝~ 出演者募集!!
-
募集
ホワイトハンドコーラスながさきサイン隊参加者大募集!
-
募集
「プロに教わる!人材育成プロジェクト(音楽)」受講生募集について
-
募集
広報ボランティア「ながピーフレンズ」を募集
-
募集
応援事業を募集します
-
企業協賛
オフィシャルパートナーを募集します