EVENTS
イベント情報
ながさきピースアート展









※アイコンの説明はこちら
~会場いっぱいに魅力あふれる作品を展示~
(目的)芸術をとおして障害のあるなしに関わらず共に楽しみ、相互の理解を深めます。
・県内の障害者が制作した絵画、書、写真、手工芸等の公募作品
・第70回長崎県美術展覧会入選作品(一部)
・長崎市内の幼稚園・保育園・こども園の園児によるロゴマークのぬりえ作品
↓ ★ただいま作品募集中★ ↓
- 開催日
令和7年11月19日(水曜日)から23日(日曜日)まで
午前10時から午後8時まで
※最終日は午後3時まで- 開催場所
長崎県美術館県民ギャラリー全室(長崎市)
- 主催
文化庁、
厚生労働省、
長崎県、
第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭長崎県実行委員会、
長崎県障害者社会参加推進センター、
長崎県美術展覧会実行委員会- 問い合わせ
第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭長崎県実行委員会事務局(県ながさきピース文化祭課内)
TEL:095-895-2773
FAX:095-894-3485
S380903@pref.nagasaki.lg.jp
同じエリアのイベント
-
長崎市
全国障がい者作品展・講演会~アール・ブリュット展~
- バリアフリー情報有り
- 知る・学ぶ
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさきピース文化祭2025わたぼうしコンサート
- バリアフリー情報有り
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:演劇)
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:音楽)
- 観る・聴く
-
長崎市
第73回長崎市民音楽祭
- 観る・聴く
-
長崎市
Nagasakiまちなか文化祭
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさき流鏑馬まつり in長崎
- 観る・聴く
-
長崎市
第48回長崎郷土芸能大会
- 観る・聴く
-
長崎市
歴史、文化、進化を感じるまちあるき×ながさきピース文化祭2025
- 体を動かす
- 知る・学ぶ
-
長崎市
全国障がい者作品展・講演会~アール・ブリュット展~
- バリアフリー情報有り
- 知る・学ぶ
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさきピース文化祭2025わたぼうしコンサート
- バリアフリー情報有り
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:演劇)
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:音楽)
- 観る・聴く
-
長崎市
第73回長崎市民音楽祭
- 観る・聴く
-
長崎市
Nagasakiまちなか文化祭
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさき流鏑馬まつり in長崎
- 観る・聴く
-
長崎市
第48回長崎郷土芸能大会
- 観る・聴く
-
長崎市
歴史、文化、進化を感じるまちあるき×ながさきピース文化祭2025
- 体を動かす
- 知る・学ぶ
-
長崎市
全国障がい者作品展・講演会~アール・ブリュット展~
- バリアフリー情報有り
- 知る・学ぶ
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさきピース文化祭2025わたぼうしコンサート
- バリアフリー情報有り
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:演劇)
- 観る・聴く
-
長崎市
「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクト(プロに教わる!人材育成プロジェクト:音楽)
- 観る・聴く
-
長崎市
第73回長崎市民音楽祭
- 観る・聴く
-
長崎市
Nagasakiまちなか文化祭
- 観る・聴く
-
長崎市
ながさき流鏑馬まつり in長崎
- 観る・聴く
-
長崎市
第48回長崎郷土芸能大会
- 観る・聴く
-
長崎市
歴史、文化、進化を感じるまちあるき×ながさきピース文化祭2025
- 体を動かす
- 知る・学ぶ